読売新聞全国版朝刊に心房細動週間のことが掲載されました。 出典:2023年3月9日 読売新聞全国版朝刊[続きを読む]
カテゴリーアーカイブ:お知らせ
朝日新聞:「寝たきり」になる恐れ「心房細動」 健康寿命を伸ばすため、今から脈を触れてみよう!
朝日新聞デジタルに心房細動週間のことが掲載されました。 https://www.asahi.com/ads/tu/14839801 脳卒中だけでなく認知症や心不全を起こす可能性がある“心房細動”に注意して、脳卒中、認知症…[続きを読む]
2023年心房細動週間プレスリリース
2023年のテーマは、 「健康寿命を伸ばすため、今から脈を触れてみよう!」 2019年12月1日に「健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法(脳循法)」が施行され、2020年10…[続きを読む]
2023年心房細動週間ポスターを作成しました
日本脳卒中協会は、国民に脈をチェックすることを呼びかけるために、3月9日を「脈の日(Check Pulse Day)」として、日本記念日協会に登録しました。 語呂合わせで、3(みゃ)月9(く)日としました。 …[続きを読む]
2022年心房細動週間◆プレスリリース
2022年の心房細動週間テーマは「知っていますか?“心房細動”」 2019年12月1日に「健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法(脳循法)」が施行され、2020年10月に循環器…[続きを読む]
2022年の心房細動週間ポスターを作成しました
2022年の心房細動週間ポスターを作成しました。 ダウンロードして啓発活動にご活用ください。 参考:啓発素材(ダウンロード)ページ [続きを読む]
読売新聞に広告を掲載しました
心房細動は「寝たきり」となりやすい病気の原因の一つです。 脈をとって「寝たきり」を予防しましょう! 出典:読売新聞 2020年3月9日付 広告[続きを読む]
2/27:メンテナンスのご案内
サーバーのメンテナンスを行うため、下記期間はEメール送受信を停止させていただきます。この期間に送受信したEメールは、作業終了後、遅れて配信されます。 ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、あらかじ…[続きを読む]
読売新聞に広告を掲載しました
脳・心の病のもとだ乱れ脈! 脈をとって「寝たきり」を予防しましょう! 出典:読売新聞 2019年3月9日付朝刊 広告[続きを読む]
2019年版の心房細動週間ポスターを作成しました
2019年の心房細動週間ポスターを掲載しました。 ダウンロードして啓発活動にご活用ください。 icon-cloud-download 2019年版心房細動週間ポスター[続きを読む]